2011年7月12日火曜日

無農薬紅茶

少し前ですが、7/3に紅茶交流会に藤枝に行ってきました。

写真は紅茶を発酵させる工程です。
ここでは無理に温度を上げて乾燥させたり、発酵を促したりせず、
自然に任せて、気候に合わせて、様子を見ながら
乾燥や発酵の時間を調整しているとのこと。
どこかの工程で無理をして時間短縮したり手間を惜しんだりすると
味にも無理が出てしまっておいしさが損なわれる
という話が印象的でした。

今年は震災・原発の影響もあり、参加者は少なく
またお昼後の交流会でも、その話題となりました。

静岡茶でセシウムが検出され、
ここ藤枝でも、基準値は超えないもののセシウムが検出されているとのこと。



震災・原発事故を経て、
基準値は超えていないが確実に微量のセシウムが存在する
食べ物が多く存在していることは事実です。
自分が判断して、これなら大丈夫、これはやめておこうというように
選んでいく時代になったと思います。
スーパーに売っているから大丈夫、高級レストランなら大丈夫、
という時代は終わったんでしょうね。

他人任せでなく自分で選んでいく。

簡単ではないです。とても難しくハードルが高そうです。

でも調べたり人の話を聞いたり本を読んだり、知ることは楽しいはずです。
いろいろな知識を得た上で、自分が納得して選択できたら、
心も体も満足できるのではないかと考えています。

0 件のコメント:

コメントを投稿