前の土曜日、東京は雨で途中の山梨も激しく雨の降る中、安曇野へ。
松本に入ると雨はやみ、安曇野も、今にも雨が降りそうだが降りださない曇り。
無事予定どおり稲刈りをしました。
春に田植えをした自然農の田んぼは、
稲の軸がまだ緑で刈り時ではない(!)とのこと。
自然農の田んぼや畑の歩みはマイペースで周りに流されないようです。
福岡さんのハッピーヒルという品種。
福=happy、丘=hill
いつもの稲とは違い、分けつも稲穂につけるもみの数も圧倒的に多い。
生命力満点の稲です。
麹が稲につくとは知りませんでした。
通常の稲は麹(=菌(=カビ))がつかないよう農薬をまくそうです。
稲刈り終了。
時間がなかったので稲穂を残しています。
シャロムの畑。
理路整然と種おろしがされ発芽しています。美しいです。
私達の畑。
先月蒔きなおしたカブや小松菜や二十日大根やほうれん草が
きれいに出ていました。
鍬で丁寧に根切りし整地したおかげだと思う。
収穫物たち。
天狗カボチャ、坊ちゃんカボチャ、
他にも植えたのになぜかこれだけ無事成長したあんのう芋、
落花生。
また小豆が1.5キロほども取れました。ただいま乾燥中。
小豆が取れすぎて、ブルーシートを広げて、
総出でさやを取り小豆を取り出している時に
分相応、不相応という言葉を思い出しました。
ぐっさんの最後の言葉。
神嘗祭には今年取れた稲を奉納したが
奉納うんぬんではなく今年の実りを神様にたんたんと感謝した、ただそれだけ。
たくさん取れたとか取れなかったとかそういうことだけではないんだと
少しだけ感じた。
しかし物欲旺盛だし、隣の成績が気になるし、やるからには結果を出したい、私。
まだまだです。
by ゆっこり
0 件のコメント:
コメントを投稿