せたがや自然農園、いつも気になる台風の後。
毎度、台風の後は畑の野菜達は大丈夫だろうか気になって足を運ぶ。
今回は、雨台風と言われていたが、風もまた凄かった。
自転車で駆けつけると先ず目に入ったのは、今年で4年目の陸稲。
大丈夫だった!
風に倒されることもなく、元気に穂を付けている!
よーし、これで行けるぞ!

自然大豆!
今年で四代目の大豆。
さすがに倒れることはありません!!
大豆の畝間に雨水が溜まっている。
普段は直ぐに引くのだが、、、。

実も段々と大きくなって、収穫祭を待っている!
元気にヒョウタンも実をならしている!
よしよし!

先々週に移植したネギは、ちゃんと立ってるね!
今度の日曜日には、土寄せしますぜ!
待っててね!

中玉トマトの芯が折れてる!
実がタワワに成り過ぎたかな、、、。
このトマトもきっと立ち直って、
晩秋まで実をならしていることでしょう。
落花生は、
何事もなかったようにシャンとしている!
この落花生も四代目。
半端ではないですよ。
塀沿いに実をつけるホップ。
青々とたくましい!
今年で3年目。
そろそろ収穫時かな!?
いつかは、大麦と合わせて自家製ビールを作ります!
春に蒔いた粘土団子から生まれたオクラ、倒れてる!!!
大丈夫、立ち上がるって!
見守っているよ!
ガンバレ!!!
<<ゴンジ記>>
毎度、台風の後は畑の野菜達は大丈夫だろうか気になって足を運ぶ。
今回は、雨台風と言われていたが、風もまた凄かった。
自転車で駆けつけると先ず目に入ったのは、今年で4年目の陸稲。
大丈夫だった!
風に倒されることもなく、元気に穂を付けている!
よーし、これで行けるぞ!

自然大豆!
今年で四代目の大豆。
さすがに倒れることはありません!!
大豆の畝間に雨水が溜まっている。
普段は直ぐに引くのだが、、、。

実も段々と大きくなって、収穫祭を待っている!
元気にヒョウタンも実をならしている!
よしよし!

先々週に移植したネギは、ちゃんと立ってるね!
今度の日曜日には、土寄せしますぜ!
待っててね!

中玉トマトの芯が折れてる!
実がタワワに成り過ぎたかな、、、。
このトマトもきっと立ち直って、
晩秋まで実をならしていることでしょう。
落花生は、
何事もなかったようにシャンとしている!
この落花生も四代目。
半端ではないですよ。
塀沿いに実をつけるホップ。
青々とたくましい!
今年で3年目。
そろそろ収穫時かな!?
いつかは、大麦と合わせて自家製ビールを作ります!
春に蒔いた粘土団子から生まれたオクラ、倒れてる!!!
大丈夫、立ち上がるって!
見守っているよ!
ガンバレ!!!
<<ゴンジ記>>